髪のエイジングケア
LOVEST by frace
2015.02.19
こんばんは♪ 今日は髪のエイジングケアのお話を
エイジングと聞くと、やっぱりお顔の肌のお悩みになってくると思うのですが
頭皮や髪も年齢によってどんどん変化してきます。
実際にうちのお店でも、ノンシリコンのアミノ酸系のシャンプー
高品質のタンパク質を配合したシャンプーを自信をもって販売してましたが
50代のお客様に、おたくで買ったこのシャンプー使うとなんだかパサつくんだけどと
言われてから、エイジングについてすごく興味を持つようになりました。
まあ、実は自分も薄毛を気にしだした年なのもありますが。。。
頭皮についてはまた次回にして今回は髪の毛について
まず、毛髪タンパク質同士をつなぐ重要な結合でもあるSS結合が、年齢と共に減少していきます。
悲しいですが。。。
お肌と同じように髪も年齢とともに弱ってくるんです。。。
そして、SS結合量の減少により、毛髪がカラーやパーマからのダメージを受けやすくなります。その結果、毛髪から過度にタンパク質が流出してしまい、切れ毛が起こりやすくなったり、毛髪がカクカクいびつな形状になります。
なんとなく髪を触ると、手触りが悪く感じたり、ぱさつきやすくなるのも
このためです。
このように、年齢とともに、髪が痛みやすくなる要因として、毛髪内部のタンパク質同士を支える結合の減少があげられます。
そこで、オージュアの製品をいれました。
このオージュア製品のひとつ、イミュライズをいうシャンプーには
毛髪に非常に近いケラチン(CMADK)配合により、毛髪強度をケアし、ダメージに負けない髪をつくって
くれます。
このCMADK配合によりサロントリートメント、ホームケアともに
僕の悩みも解決してくれた、商品です。
髪が最近弱ってきた、年々髪のパサつきが気になるという方は
ぜひ一度お試しください♪
ほんとおすすめです。
田原のエイジング対策コーナーでした♪♪♪